4月29日(祝火)に「熊本市立西原中学校」にてサッカー部の選手達に出張クリニックを開催いたしました。
トレーニングは1v1Movesを使用しながら「ボールを失わず、前進させる」をテーマにトレーニングをおこないました。1v1Movesの種類は「方向転換(ターン)」のMovesをトレーニングしました。
1対1や2対2のトレーニングではボールを持ってゴールを目指すこと。相手と駆け引きをしながら相手の逆をとり、味方のサポート位置などゴールやスペースを意識してポジションをとるように伝えました。
相手からボールを隠しながらドリブルし、スペースがあれば前進し相手のプレッシャーを受ける時は逆サイドへ展開など選択肢を持ちながらゴールを目指すことをおこないました。
最後のゲームでも相手を観て、味方からのパスの受け方やボールの移動中に関わりゴールを目指すプレーが随所にみられました。
今回の出張クリニックにご理解、ご協力をいただきました「西原中学校」の林先生、尾下先生。ありがとうございました。クーバー・コーチング・サッカースクールでは、今後もスクール活動やイベントを始め、選手達の成長を目的として、地域の関係者の皆様とより良い交流を深めていければと考えております。
今後ともクーバー・コーチングをどうぞ宜しくお願い致します。
「出張クリニック」「招待クリニック」にご興味、ご希望がありましたら、お気軽にお問合せをいただければ幸いです。
クーバー・コーチング・サッカースクール